ウィンターグローブ・オーバーパンツ補修!

バイク
スポンサーリンク

バイク用品って高いしあんまり頻繁に買い換えたくないですよね。

特にドケチでビンボーたれのげんはとことん使い倒しますよ!

ってことで、用品の補修やっていきまーす!

グローブはRSタイチのウィンターグローブ。

6-7年ぐらい使ったかな?

左右ともに人差し指に大きな穴が...

状態・場所・素材的にも縫うのは難しいと判断!

なんか貼り付けて修理しようと思いいろいろ調べてみたけど、意外とやってる人少ないんかなぁ

なかなか出てこん...

ってことでとりあえず使えそうなもん買ってみました。

CAPTAIN88 キャプテン ナイロン 補修 シート 強力 粘着 7cm幅×30cm #9 黒 CP90

開けたらこんな感じ。

ほいで貼ったらこんな感じ!👇

いい意味で生地が薄く貼った後も全く違和感なく操作できます!

お次は南海のオーバーパンツ!これはかれこれ10年以上使っていますねw

当時5000円弱で購入したものですが、めっちゃ暖かくて冬には手放せないアイテムです!

が、昨シーズン中にリヤアクスルの割りピンに引っ掛けてしまい、L

字に破れてしまいました。写真撮るの忘れた(・・;)

中綿もヘタってきていたので一度は買い替えを検討したんですが、用品店に見に行くと…

これよりも薄くて1万円以上のものばっかり(^_^;)

流石に買う気になれず、昨シーズンは破れたまま使用しておりましたw

で、今回の補修後がこんな感じ👇

5-6㌢ぐらいの破れでしたが、見事に補修できました!!肉眼で見ても多分補修してるの気づかんぐらいしっかり隠れてますヽ(=´▽`=)ノ

グローブはよく動かす部分なので1-2シーズン保てばええかな?ぐらいに考えていますが、オーバーパンツはまだまだ使えそうです!w

今回使用した補修シートですが、ハサミやと結構切りにくいので、カッターナイフなどで切るほうがきれいに切れると思います。

「この穴さえなければまだまだ使えそうやのに!!」みたいな用品をお持ちのそこのあなた!

めっちゃ安価で簡単に補修できるのでぜひやってみて下さい!

ほなね

コメント

タイトルとURLをコピーしました