バイク GPZ900Rチェーンスライダー装着!! ステップやそのやや後ろ辺りからゴロゴロと音がするので確認したところ、チェーンスライダーが付いていないのを確認!急いでスライダーを注文し取り付けることに。はたして異音は解決したのか!? 2024.10.08 バイク
バイク GPZなんか異音する... GPZ900Rから異音がするのでチェーンカバー外して確認してみたところ、チェーンスライダーが完全に欠損!次回、チェーンスライダー交換。そして同時にチェーンコンバートしチェーン・スプロケ3点セットで交換!! 2024.10.03 バイク
バイク KSR110改造計画【キャブセッティング#5】 更なるパワーアップを目指し、ついに禁断のパワーフィルター投入しました!雨の日は乗れない、燃費は落ちる。でもそんなもん関係ない!わいはとにかくパワーが欲しいんや!!ということで、パワフィル投入&キャブセッティングやっていきまっせ~♬ 2024.09.23 バイク
バイク KSR110改造計画【前後タイヤ、前後スプロケ、チェーン交換】 今回はKSR君のメンテナンス。チェーン・スプロケの3点セットと前後タイヤ交換の備忘録。どうせ変えるならとフロントスプロケットの丁数を14から純正の15に戻してみました。が、思っていたよりも走らないKSR君に逆戻り。なかなか思い通りにはいかないもんですねw 2024.09.08 バイク
バイク ウィンターグローブ・オーバーパンツ補修! バイク用品って高いしなかなか簡単に買い換えたりしたくないですよね。特に今は物価高で手を出しにくい...。「もったいない」の精神全開のゲンは修理して使えるものは何でもできるだけ修理して使いたいと考えています。ということで今回はグローブとオーバーパンツの補修やっていきます! 2023.11.19 バイク
バイク KSR110改造計画【キャブセッティング#4】 今回もKSR110の純正キャブPB18のセッティング!KLX110Lの豚鼻入れてみたりマフラーにバッフル入れてみたりいろいろ試していきます。はたしてあの幻の絶好調を再現することはできたのか?!?? 2023.11.10 バイク
バイク KSR110改造計画【キャブセッティング#3】 ある雨の日、突如として絶好調のKSR君!この絶好調を再現したい!!ということで、キャブセッティングを決意。今回はメインジェット、スロージェットだけではなくニードルの方も手を入れてみました。また、キャブレター分解の手順も解説! 2023.10.25 バイク
バイク KSR110改造計画【キャブセッティング#2】 前回ジェット類を交換した時期から気温が多きく変化したので、キャブの調整をしました。と言ってもパイロットスクリューのみですが...。簡単なことですが結構変化を実感できる内容となりました。 2023.09.14 バイク
バイク KSR110改造計画【キャブセッティング#1】 素人による初のキャブセッティング!色々試して変化があるのは楽しいのですが、正解はどこにあるのか!?はたして走行性能は上がっているのか?それとも下がっているのか?手探りでやっていきますよ~♬ 2023.09.10 バイク
バイク 初登場GPZ900R!!-純正部品でメーター球交換- 10年以上変えていなかったGPZ900Rのメーター球を交換しました。頻繁に見るものなので劣化の度合いに全く気付かず、古い車両ということもあり元々暗いものやと思い込んでいたが、変えてみてびっくり。めっちゃ明るくなりました。社外品でLEDのバルブも売っていますが純正の球で十分やと感じました。 2023.04.25 バイク